すぐ暖かくなる!ヒーター付き電熱ベストで首と背中がポカポカ♪

「ヒーター付き電熱ベスト」を購入した際の体験レビューをご紹介します。
去年の11月頃に購入しました。
夫婦二人暮しですが、二人とも職場のエアコンにやられドライノーズになっていました。そのため家ではエアコンをあまり使いたくないと思い、ヒートベストをテレビで見て試しに購入してみました。
ヒーター付き電熱ベストのおすすめポイント
省エネ設計で、首と背中が数十秒でポカポカする速暖ヒーターベストです。
<ヒーター付き電熱ベストの特徴>
- 軽量設計
- 水洗い可能
- 3段階の温度切替ボタン
- 適正温度調節昨日
- マイクロカーボンファイバヒータ採用!高品質で安心設計
- 1分以内に速暖!高温モードの場合でも5分以内
- 長時間連続使用が可能
低音モード
約25℃ 約10~12時間程度連続使用可能
中温モード
約35℃
高温モード
約45℃ 約6~8時間程度連続使用可能
素材:100%ポリエステル
生産国:中国
※モバイルバッテリーは付属していません。
ヒーター付き電熱ベストを購入した感想・体験レビュー
通電してないベストとしてもそこそこ暖かかったです。
こちらはモバイルバッテリーが別売りのタイプで、レビューの中には自分で別に購入したバッテリーが反応しないなどの意見もあり心配でしたが、私たち夫婦の購入したものはそんなこと無く使用することが出来ました。
いざモバイルバッテリーに繋いでみると背中と首周りがとても暖かく、二人でテンションが上がりました。すごく寒いときは、エアコン併用などでないと流石に厳しいですが性能は結構良いと思いました。
ただ、実際に購入して生じていく上で気をつけなければならないこともいくつか感じました。
まず、モバイルバッテリーが大容量なので意外に重いこと。
内側に専用ポケットはありますが重量は感じます。
次に、バッテリーが大容量なので充電に時間がかかること。
使っている最中にバッテリーが切れたらそこからしばらくは使えません。予備バッテリーを用意して交互に使い回さないととても寒い時間を過ごすことになると思いました。
それとこれはデメリットではないのですが、購入してから形の違いに気づいたというのがあります。私たち夫婦が購入したのはハイネックでしたが、Vネックもあるということを購入後に気づきました。
ハイネックは首周りも暖かくなるので暖は取りやすいですが、インナーとしては目立つので上着を選びます。上着の形によっては中に来たヒートベストが見えて不格好になります。
Vネックは服の下に来た時など目立たないようですが、首周りが開いているのでハイネックに比べると暖かくないです。使う用途により形を考えないといけない事をあとから知りました。
プレゼントなどに使う場合は使用場面をしっかり考えないといけませんね。
値段もそこまで高くなく、思っていたよりもしっかり暖かかったので購入して良かったと思っています。
実家で暮らす両親も私たち同様にエアコンをあまり付けたがらないので、クリスマスプレゼントに贈ったところとても評判が良かったです。
最近は暖かくなってきたので出番は減っていますが、次の冬も絶対に大活躍してくれるだろうと思っています。
ヒーター付き電熱ベストの口コミ評価レビュー
どんな内容のレビューが多いのかチェックしてみました。
- すぐに暖かくなる
- リーズナブル・コスパが良い
- スイッチを着ればすぐ下がるので熱く感じでも問題なし
- 少しサイズが小さい
- 家にある普通のモバイルバッテリーで大丈夫だった
お手頃な価格で、速暖ということで、寒い季節にはとてもありがたいベストです。
レビューを見る限り、釣りやバイクに乗る人には、特にありがたいようですね。
女性で使用している人も多く、他の暖房器具を節約できるのもメリット!
ただ、ベストですから、サイズには注意しましょう。
ワンサイズ大きめを買っている人もいるようですから、公式サイトでしっかり大きさを確認しておくといいですね。